商品説明
売上の一部が、能登半島地震災害義援金(輪島市・珠州市)と「甦る食の縁プロジェクト」に充てられます。磐城寿醸造元 鈴木酒造店の再起の場所「山形県 長井市」に古くから親しまれ
いつからか幻の米と呼ばれるようになった、「さわのはな」を使用
ラベルについて
「思いやりと心意気の輪は限りなく」をテーマに作成
裏張りには、レインボープラン・酒の説明の他、福島県在住の方が県外に避難した人たちに宛てたメッセージを添えております。
福島と長井を繋げる、被災者の思いに寄り添う商品に
レインボープラン認証について
山形県長井市が循環型社会(農業)を目指し、一般家庭生ゴミを回収し、堆肥に換え、
安心・安全な農作物、そして加工品にするというプロジェクトです
今回「磐城寿 甦る」は、全量「レインボープラン認証」を受けた「さわのはな」を使用しています
販売後の「甦る」について
売上げの一部を、避難児童・生徒の支援に使われます。
昨年販売分は、長井市の被災児童。生徒の野外活動を支援している「葉っぱ塾」様への活動資金としてお渡しする予定
原料米 | : | さわのはな |
精米歩合 | : | 55% |
日本酒度 | : | ±0〜+2度 |
酸度 | : | 1.4〜1.6度 |
アルコール度 | : | 15.5度 |
配送指定 | : | 通常便可能 |
売れ筋商品
他の商品を探す