商品説明
SAKE COMPETITION 2018 純米酒部門 1位受賞冩樂 醸造元宮泉銘醸がつくる本気の純米酒。
地元向け定番酒と言って一切の手抜きなし。
冩樂との違いは、飲み飽きの来ないライトな味わい。
食材との食べ合わせも万能とも言える、懐の広さ。
醸造所:宮泉銘醸(会津若松市)
使用米:夢の香
精米歩合:60%
アルコール度:16度
一回火入れ(クール便希望)
会津若松の城下町、鶴ヶ城のほど近くに蔵を構える「宮泉銘醸」。
1955年(昭和30年)、地元の名門・花春酒造から分家する形で創業しました。
木造と漆喰の蔵が立ち並ぶ東栄町の一角に、今も職人の息遣いが感じられます。
地元の米、水、人を大切に、土地の個性をそのまま酒に映す丁寧な造りが特徴です。
全国的には「冩樂」の蔵として知られますが、蔵の原点はこの「會津宮泉」にあります。
伝統に根ざしながらも、設備刷新や品質管理の徹底など、新しい挑戦を続ける蔵です。
売れ筋商品
他の商品を探す




